ホーム > 通年のお菓子
昔から、水の都と言われた大垣の水をふんだんに使って、よくさらしたあくのない餡を酒元種につつんだ金蝶園饅頭は、舌にのせるとほんのりと酒のかおりがし、あっさりとした甘味は郷土の代表銘菓として、大垣の風土の中に生き続けてまいりました。
昔からの製法にこだわっており、生地に砂糖や保存料を使用しておりませんので時間の経過と共に生地が固くなってしまいます。
固くなりましたら、そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、蒸したり、焼いたり、揚げたりして頂ければより一層美味しく召し上がれます。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 2日 |
価格 | 1ヶ‥140円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【仮箱】 6ヶ入‥840円 【進物箱】 10ヶ入‥1,560円 15ヶ入‥2,280円 20ヶ入‥3,060円 30ヶ入‥4,480円 50ヶ入‥7,360円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
【2022年2月23日 リニューアルいたしました】
ふっくらモチモチに焼き上げた焼き皮に生クリームや季節のフルーツ、和菓子素材などをはさみました。
和洋の素材、製法を合わせて作った金蝶園オリジナルの和スイーツです。
定番の抹茶小倉、チョコレート、オオガキ珈琲、黒豆チーズの4種類の他に、季節のお味を2種類ご用意しております。
季節のお味は、販売時期によって種類が変わります。
現在、取り扱っております種類に関しては、お問い合わせ下さいませ。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 要冷2日 |
価格 | [定番]1ヶ‥290円 [季節]1ヶ‥320円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 |
※価格は全て税込価格となっております。
※こちらの商品は発送できません。
多良間島産の黒糖をふんだんに使った揚げ饅頭です。カリッという食感と香ばしい味わいの生地とこだわりのあっさりとしたこし餡との相性は絶品です。
生地の元となる秘伝の黒糖蜜から製品になるまでじっくり時間をかけて作り上げたこだわりの逸品です。
時間の経過と共に生地は柔らかくなってしまいますので、オーブンで20秒ほど焼いて頂きますと、揚げたてのカリッとした食感が戻ります。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 3日 |
価格 | 1ヶ‥140円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 5ヶ入‥780円 10ヶ入‥1,620円 18ヶ入‥2,770円 25ヶ入‥3,800円 30ヶ入‥4,470円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
もち米100%の香ばしい焼き皮に、甘さ控えめな粒餡を挟みました。
金蝶園の商標を模ったオリジナルの最中です。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 5日 |
価格 | 1ヶ‥140円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 6ヶ入‥940円 8ヶ入‥1,320円 12ヶ入‥1,930円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
江戸時代前期の俳諧師、松尾芭蕉は俳聖として、世界的にも知られている俳諧師の一人です。松尾芭蕉の弟子、河合曾良と共に江戸を立ち、東北から北陸を巡り、代表作の「奥の細道」では岐阜の大垣で長い旅路を終えています。
この大垣に縁のある芭蕉に敬意を表し、編み笠をかたどったお菓子を作りました。
餅粉をたっぷり練りこみ、焼いたモチモチとした皮に栗入りの粒餡を挟みました。
新しい食感ですが、どこか懐かしいお菓子です。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 7日 |
価格 | 1ヶ‥180円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 5ヶ入‥1,000円 10ヶ入‥2,050円 16ヶ入‥3,180円 20ヶ入‥3,930円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
昔から変わらぬ伝統の菓子、金蝶園饅頭に欠かすことのできない酒元は毎日職人が発酵具合を調整し、その味を代々守ってまいりました。
金蝶園総本家の「大垣あんぱん饅頭」は伝統の酒元を特製生地に合わせ、その香りを受け継いでおります。
一口含めば、パンのような食感の生地に懐かしい酒元の香りがふわりと広がる、伝統を受け継いだ焼菓子に仕上げております。
販売期間 | 通年 ※夏期の間は販売休止しております。 |
---|---|
日保ち | 7日 |
価格 | 1ヶ‥140円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 5ヶ入‥780円 10ヶ入‥1,620円 18ヶ入‥2,770円 25ヶ入‥3,800円 30ヶ入‥4,470円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
良質な素材で作り、ふっくらと焼き上げました。しっとりとした食感の生地に、定番の小豆と栗、白餡の3種類のお味をお楽しみ頂けるようになっております。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 7日~ |
価格 | 1ヶ‥170円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 5ヶ入‥950円 10ヶ入‥1,950円 15ヶ入‥2,850円 21ヶ入‥3,920円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
良質な素材を使い、丁寧に焼き上げました。しっとりとした食感の金蝶園オリジナルのカステラです。
和三盆、抹茶の2種類のお味が揃っています。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 7日 |
価格 | 1棹‥1,000円 ※1棹単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 2棹入‥2,230円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
和三盆、抹茶の2種類のお味のカットタイプのカステラです。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 7日 |
価格 | 1ヶ‥160円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 9ヶ入‥1,690円 12ヶ入‥2,220円 18ヶ入‥3,210円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
白餡と卵黄、寒梅粉(もち米を蒸し乾燥させた物を細かく粉にしたもの)を加えて練ったものを、桃山といいます。和菓子の代表的な素材で知られ、焼き上げると口どけのよいまろやかな舌触りになります。
その桃山の生地で大粒の栗を一粒包み、焼き上げました。しっとりまろやかな口あたりの焼き菓子です。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 10日 |
価格 | 1ヶ‥230円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 8ヶ入‥2,070円 12ヶ入‥3,010円 16ヶ入‥3,980円 20ヶ入‥4,930円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
和と洋の素材を組み合わせて、しっとりと焼き上げたバターカステラです。
小豆とチョコレートをマーブル状に合わせた「あずきしょこら」と、香り豊かな抹茶に刻み栗を合わせた「くり抹茶」の2種類をお楽しみ頂けます。
ハーフサイズ(棹)と、カットタイプがございます。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 14日 |
価格 | *カットタイプ* 1ヶ‥180円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 9ヶ入‥1,870円 12ヶ入‥2,460円 18ヶ入‥3,570円 *ハーフサイズ* 1棹‥580円 ※1棹単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 4棹入‥2,550円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
濃厚なチョコレートにあっさりした金蝶園の小豆こし餡を混ぜて、焼き上げた和風ガトーショコラ。
しっとりとした生地の中にはこし餡が入っております。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 14日 |
価格 | 1ヶ‥230円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 8ヶ入‥2,070円 12ヶ入‥3,010円 16ヶ入‥3,980円 20ヶ入‥4,930円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。
和と洋の技術を合わせてつくった焼き菓子の詰め合せ。一家だんらんのひとときにぴったりなお菓子です。いろいろなお味をお楽しみ頂けるようになっております。
大垣・ど・らスク【黒胡麻:メープル:チョコレート:抹茶チョコ:珈琲:胡桃味噌】…銅鑼焼の皮を使ったラスク
麋城(びじょう)【アーモンド:黒豆&胡桃】…最中種とキャラメルナッツを合わせ焼き上げた軽い食感の焼き菓子
てふてふ【抹茶】…もっちりとした生地を焼き上げた和風生サブレ
※大垣・ど・らスク(チョコレート)(抹茶チョコ)は、夏期の間は販売休止しております。
販売期間 | 通年 |
---|---|
日保ち | 21日~ |
価格 | 1ヶ‥140円 ※1ヶ単位は店頭販売のみとなります。 【進物箱】 7ヶ入‥1,080円 10ヶ入‥1,620円 16ヶ入‥2,470円 20ヶ入‥3,050円 30ヶ入‥4,470円 |
※価格は全て税込価格となっております。
※発送は、進物箱入りのみ承っております。